花粉症の季節になると多発するある問題があります。
マスクでフェイスIDエラー問題(^O^)
そうなんです♪フェイスIDあるあるです。
メガネやサングラスは大丈夫なんですけどね。
マスクはなかなか難しいです。
そこで私がとった行動は、
「仕方なく6桁のパスコードを入力する。」でした。
わざわざマスクを外すよりパスコードを打ち込んだ方が早いと思います。
FACE IDには学習機能が搭載されています。
多少の顔のむくみや表情の変化でも繰り返し認証する事で学習するんだそうです。
この機能を利用してマスクをかけたままFACE IDで認識を行い、
失敗したらパスコードを入力を繰り返すとマスク姿の顔を認識してくれるかもしれません。
後は面倒でもマスクを顎まで下げてしまえば、普通に認証してくれます。
ギャラクシー10では画面に指紋センサーが埋め込まれるそうです。
Appleさんがこの秋に発表するiPhoneに指紋センサーを復活させてくれることを願います(笑)