メルカリでたま〜に不用品を売却しているうにです。
たま〜にしか使っていなかったので、これまで嫌がらせ行為には遭遇することがありませんでした。
ところが最近、ん、これはどうなの?
と思えることがありました。
どんなことかというと、
・値下げのオファーをおしておいて結局は購入しない。
・購入後、商品が届いても評価ボタンを押さない。
・買うか検討中なのに取り置きしてくれとメッセージを送ってくる。
・ネットで調べてみると、居留守を使って商品を受け取らないというのもありました。
・コメントで脅迫されたというものも!
悪質な場合は事務局に連絡して対応していただくのが良いといいます。
匿名の取引でも性善説であってほしいと思いますね。